この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年04月12日

明後日、開催『にゃんてまるけっとmini』!

いよいよ明後日、開催『にゃんてまるけっとmini』。

お天気が心配ですが、室内出店なので大丈夫!

今日もまんまる堂へご来店頂き、ありがとうございました。作家作家さんの新作も届いています。

明日は搬入の準備です。新作もにゃんてまるけっとに、お持ちします。


写真は来週使う、ミニチュアガーデンの素材です。

さあ、明日も色々頑張ります!


Posted by りんごうさぎ at 22:36 Comments( 0 ) お知らせ 日々のあれこれ

2019年04月11日

ネット記事、日刊滋賀県4月10日に掲載されました〜

以前からお世話になっている記者さんに、先日お店の取材をしていただきました。

日刊滋賀県。

滋賀県民が毎日見るメディアとして、「行きたくなる」「わかりやすい」「役に立つ」をモットーに、配信されています。

まんまる堂が、昨日4月10日の記事で配信して頂きました。

モットーである「行きたくなる」「わかりやすい」「役に立つ」にそって、紹介して頂いてる!!! 

記事を読み進めるほど、感謝感謝の限りです。

お客様に楽しんでいただけるお店に、もっともっとこれからもまい進していきます。

よろしくお願い致しますm(__)m

『日刊滋賀県』、検索してみてくださいね〜


Posted by りんごうさぎ at 13:26 Comments( 0 ) お知らせ

2019年04月10日

あともう少しで、完成です!

冷たい雨が振り、また季節が逆戻り。体調を崩さないよう、気を付けたいです。


今週末の14日日曜日、いよいよ開催『にゃんてまるけっとmini』。
手作り作家さん4人と、生地や手芸素材販売、にゃんてまるけっとオリジナルグッズも販売します。小さな空間ですが、皆さんで楽しく一日過ごせたらいいな!

クッキー販売します。※今回の会場は飲食禁止のため、お持ち帰りとなります。ご了承ください。


店主も急ピッチで粘土人形制作中! ほぼ完成しました。なかなか上手くできました(自画自賛)。8年振りの誕生石を持った子たちも、日曜日お持ちします。あと少しで、完成です。

頑張ろう〜!!!




Posted by りんごうさぎ at 16:19 Comments( 0 ) 制作レポート

2019年04月07日

看板できました〜

ぽかぽか陽気で、一気に桜が満開に。お花見とはいきませんが、あちこちできれいな桜を観ました。

今日はにゃんてまるけっと事務局が集まり、



イベントの顔! 手作り看板をみんなで制作しました。

まだ制作は途中ですが、何だかとっても嬉しいです。

紙粘土人形は、手や足作りに入りました。小さなリングを持ってるの、分かりますか?

それではまた次回、お会いしましょう!



Posted by りんごうさぎ at 20:52 Comments( 0 ) 日々のあれこれ

2019年04月06日

紙粘土人形制作レポート!

今週もまんまる堂にご来店頂き、ありがとうございました。

本日も紙粘土人形作り、何と人になりました。

カラフルマシュマロ!?は、お人形の胴体に。

女の子男の子各十人、全部で二十人!


明日は手足を付け、顔が描けるかな?

仕上げまでもう少し、頑張ります!!!


Posted by りんごうさぎ at 20:28 Comments( 0 ) 手作り雑貨作品

2019年04月05日

パッチワーク作品、新作紹介です〜

本日の開店は午後1時、何とかご来店に間に合いました。
今日も一日、お客様と楽しい時間がすごせました。
ありがとうございます。

では先ず制作レポート。紙粘土人形達は、髪の色が4色でそれぞれ形が違います。
どんな表情するかな? 誕生石ミニリングは12か月分。20人いるから、誕生石リングでない子もいます。

ゆるりペースですか、完成まで制作工程をお楽しみ頂きたいです。



今日はパッチワーク作家 キルトハウスアクエさんの新作が登場です。

昨年人気だった帽子もたくさん入荷、リネン生地も追加です。

小さなミニトートバッグは、レトロ可愛いのとアメリカ柄。

六角コースターは、縁取り付で裏もも使える、こだわりの作品です。お子様柄が可愛すぎ!

普段使いやプレゼントに、如何ですか?




Posted by りんごうさぎ at 20:08 Comments( 0 ) 手作り雑貨作品

2019年04月04日

紙粘土人形作り、スタート!

今日もまんまる堂にご来店頂き、ありがとうございました。

お母さんとお兄さんで一緒にご来店の女の子さん、作ったり絵を描いたりが大好きで、私ともの作りの本を一緒に観てました。楽しんでもらえたかなぁ。

作品作り、やってみてね。



ついにスタートした紙粘土人形作り。
今日の作業は、頭づくりで終了。明日は胴体作りに入ります!

明日も頑張ろう(^O^)v



Posted by りんごうさぎ at 20:15 Comments( 0 ) 制作レポート

2019年04月03日

古布工房Yさん、新作入りました!

古布工房Yさんより、新作到着です。
春なのにまだまだ寒い今日この頃、ぴったりなアイテムです。

鮮やかな水色地に緑ピンク白のスヌードは化繊古布着物地。

黒地模様と、黒地赤の柄の二点。紫は曲線模様と地模様の濃い紫の二点。こちらスヌード4点は絹です。

軽くて温かい、カバンに小さく入れられてお出かけアイテムに最適です。



もう一つは、古布を使ったパスケース4点。こちらもカバンからさっと出すと、すごく大人おしゃれな一品です。

普段使いからお出かけまで、ご利用くださいね。


Posted by りんごうさぎ at 14:51 Comments( 0 ) 手作り雑貨作品 お知らせ

2019年04月03日

にゃんてまるけっとmini開催します!

おはようございます。4月に入っても、まだ寒い!
けれども散歩途中で見る桜のつぼみが少しずつ膨らんで、優しいピンク色を見せてくれています。

さてさて、3月の浜大津旧大津公会堂での『にゃんてまるけっと』から、はや一ヶ月。
今年はあちこちで、『にゃんてまるけっと』開催をします!!!

まずは『にゃんてまるけっとmini』。

大津市瀬田一里山の『レンタルスタジオRISE』さんにて、4月14日㈰開催いたします。



出店作家さんをお伝えします。(順不同です)

布小物、ドール さぁーちゃん
アクセサリー 小桜さん
キャンドル  猫の耳に真珠さん
粘土人形   たなかっちさん

生地、手芸素材 アンシャンテさん

にゃんてまるけっとグッズ&羊毛フェルト あのこのあしおとさん
雑貨(手作り、メーカー品) ももとせさん&まんまる堂

以上の出店となります。

和気あいあい、小さなあったかなイベントとなりそうです。
よろしくお願い致します。



Posted by りんごうさぎ at 10:36 Comments( 0 ) お知らせ